飲食店様、店舗閉店に伴う不用品回収処分を承りました。
今回の店舗は座席数の多い大型居酒屋です。
お皿/グラス/調理器具はもちろん、テーブル席・お座敷のお席もすべて撤去し、店舗の片付けを行っていきます。
閉店や移転時には、大量の不用品が発生します。
店舗や事業所から出る不用品は、一般家庭のごみと一緒に出すことは出来ません。
金属・ガラス等を利用した什器は産業廃棄物として扱われ、弊社のような産業廃棄物収集運搬の許認可を得ている業者に委託する必要があります。

 

フューチャーノットでは不用品収集処分に加え、厨房機器の買取、解体工事までまとめて対応可能です。
小型店舗から大型店舗まで、多数の飲食店/オフィス事務所の閉店作業実績がございます。
まずはお気軽にお電話/メールにてお問い合わせ下さい。



都内法人様、オフィスの内装工事のご依頼を承りました。
今回は間仕切り壁の造作工事です。
空間を区切る方法は、施工型パーテーション、移動型パーティション、造作壁など様々です。
防音性や耐久性を考慮すると、軽量鉄骨(LGS)/木材/石膏ボード等を利用した造作壁がおすすめです。

 

仕切りを作らないオープンオフィスのレイアウトでは、空間を広く見せ開放的な印象を与えることが出来るメリットがある一方で、機密性/隔離性が低いなどのデメリットもあります。
間仕切りを活用することで、重要な会議や来客時にも安心して対応することが出来るようになります。
「小さい事務所だけれど設置できる?」「現在のレイアウトを変更したい」など、事務所内装のご質問ご要望がありましたらフューチャーノットにお気軽にお問い合わせ下さい。
ご予算内でご提案をさせていただきます。



都内飲食店様、店舗の外壁塗装のご依頼を承りました。
外壁や外看板は365日24時間を通じて、常に外気の影響を受けています。
雨風はもちろん、紫外線や温度変化も外壁劣化の原因となります。
塗装面の変色やひび割れ、またコケやサビの発生が見られる場合には外壁リフォームのタイミングです。
壁材や塗装の種類により工事内容が異なりますので、まずは現場調査に伺わせていただき、最適なプランをご提案させていただきます。

 

店舗の運営を続けていくにあたり、設備や備品の経年劣化は避けられません。
フューチャーノットでは、新規の内装工事だけではなく、定期的なメンテナンス工事も承っております。
経年劣化の影響を受けやすい水まわり設備もご対応可能です。
気になる箇所がございましたら、まずはお気軽にフューチャーノットにお問い合わせ下さい。



都内バー運営会社様、店内の内装改装工事のご依頼を承りました。
今回は店舗のリブランドに伴う改装工事です。
既存の設備を活かしつつ、間取りと内装の変更を行いました。
店舗リニューアルはお客様に新鮮な印象を与えることができ、新規顧客の獲得にも有効です。

 

開業後の店舗運営を通じて「初期の内装から変更したい」「業態変更/メニュー変更のため厨房設備を追加したい」などのお悩みをお持ちの飲食店経営者の方は少なくありません。
フューチャーノットでは、店舗開業後の内装改修工事/店舗リフォーム工事はもちろん、中古厨房機器の販売も行っております。
ワンストップ対応可能、まるごと安心しておまかせいただけます。
ご相談無料ですので、まずはお気軽にご相談下さい。



都内法人様、オフィスの内装工事を承りました。
今回は床の張替え工事です。高級感のあるタイルを敷き詰めることで、空間全体が洗練され、ラグジュアリーな雰囲気を感じさせる事務所となりました。
床は壁と同じく空間を占める割合が多く、その素材や色によりオフィス全体の印象を大きく変えます。

都内飲食店様、エントランスの手すり取り付け工事を承りました。
こちらの店舗様の屋外エントランス階段は二段ですが、わずかな段数の階段でもご年配の方にとっては転倒やつまづきの原因となる場合があります。
入口エリアに手すりを設置することにより、ご高齢のお客様にも安心してご利用いただける店舗となりました。

 

現在日本では高齢化社会が急速に進展しており、公共施設や交通機関等では徐々にバリアフリー化が進められています。
しかし、飲食店ではまだまだ普及していないのが現状です。
高齢者やお身体が不自由な方にも安心してご利用いただける店舗造りのため、是非バリアフリー化をご検討いただければと思います。
店舗工事のことなら実績多数のフューチャーノットにおまかせください。
ご相談・お見積り無料です。



都内飲食店様、業務用冷蔵庫の設置工事を承りました。
今回の現場は新規開店の店舗様。
ご購入いただいた中古厨房機器を、厨房の指定箇所に設置を行っていきます。
飲食店開業時のコストの中でも大きな割合を占める厨房機器ですが、中古機器を活用することでコストを抑えることが可能です。

都内飲食店様、ダクト工事を承りました。
今回は喫煙可能な喫茶店のダクト工事となります。
喫茶店・バー・スナックなど喫煙をサービスの目的とする施設は、一定の条件を満たすことにより「喫煙目的室」を設けることが可能です。
現在はたばこを吸える場所が減少しているため、喫煙可能なスペースを設けることで、喫煙者の来店促進に繋がります。
今回のように店舗全体を喫煙可能とする作りにする他、たばこを吸わない方にも配慮し、店舗内に別途喫煙室を設置する方法もおすすめです。

 

2022年現在、屋内の喫煙は2020年に全面施行された改正健康増進法により厳格に規制されています。
店舗内での喫煙を可能とするためには、喫煙ルールを示す標識の提示や技術的基準等を満たす必要があります。
フューチャーノットでは喫煙目的室/喫煙専用室の施工実績が多数ございます。
喫煙室の事でお困りの方がいらっしゃいましたらフューチャーノットにどうぞお気軽にご相談下さい。



都内飲食店様、厨房機器の買取を承りました。
今回はHOSHIZAKIの冷蔵庫の買取です。
冷蔵庫・コールドテーブル・製氷機などの厨房機器の買取査定の際には、①年式が新しい②状態がよい③メーカー品である、等の条件を満たすと買取金額が高額となる可能性が高くなります。
また、ホシザキ・パナソニック・マルゼン・タニコー・ニチワ等の有名メーカーの厨房機器は、中古でも人気があるため、年式が古くても買取可能な場合があります。
年式やメーカー名は機器に貼られているメーカーラベルで確認をすることが出来ますので、買取をご希望の方は機器の側面や裏側を確認してみて下さい。

 

フューチャーノットでは厨房機器の買取と併せて、解体工事/原状回復工事も承っております。
ワンストップで対応可能ですので、お客様にお手間を取らせません。
店舗の閉店時や移転時には、是非一度フューチャーノットにお声かけ下さい。
お見積り/現地調査無料です。 



都内飲食店様、店舗のメンテナンスと造作工事を承りました。
今回はご依頼主様より、普段の営業で気になっている箇所を伺い、3箇所のメンテナンス/造作を行いました。
まずは床の滑り止め塗装です。
厨房の床やエントランスの雨水による滑り防止対策として、意外とご要望が多いメンテナンスのひとつです。

Pages