都内飲食店様、店舗の漏水調査を承りました。
店舗の水漏れ、そのままにしてしまっていませんか?
「少し漏れているだけだから」「ずっと漏れているわけではないから」と放置していると、店舗内の設備や他テナントさんに被害が及んでしまう程の大きな水漏れとなってしまう可能性があります。

 

フューチャーノットでは水漏れ専門スタッフが店舗の漏水調査に伺い、専用器具を使用して調査を行います。
店内の給排水・天井裏の配管・店舗外壁等、水漏れの原因の可能性がある箇所を徹底的に調べさせていただきます。
水漏れは原因である『水』の特性上、時間と共に浸食や腐敗が進んでしまいます。
気になる箇所がありましたら、フューチャーノットに是非一度ご相談下さい。
お早目の調査が被害を最小限に抑えます。



都内飲食店様、店舗の解体工事を承りました。
店舗の解体工事では厨房やカウンター等、店舗改装時に設置したあらゆる内装をすべて解体していきます。
また、今回のクライアント様のように照明を変えた場合には、天井部分も店舗を借りた当初の状態へ戻す原状回復を行います。

 

解体工事のトラブルにひとつに、見積以上の金額がかかってしまったという声があります。
フューチャーノットでは、このようなトラブルを避けるため、事前の現場調査を大切にしています。
店内内装だけではなく電気配線や配管などの設備もしっかりと現場調査を行わせていただいた上でお見積りを出させていただきます。
フューチャーノットには経験豊富な職人が多数在籍しております。解体工事に関することなら、まずはお気軽にお問い合わせください。



都内飲食店様、店舗内の空調清掃を承りました。
店舗の業務用エアコンには、調理に伴う油汚れや、人の出入りによるホコリ汚れなど、様々な汚れが付着しています。
家庭用エアコンと同様に、清掃を行わないで放置してしまうと冷暖房効率の低下や悪臭、さらにはカビやホコリによる健康被害も発生してしまう可能性があります。
天井埋込タイプなどの業務用エアコン掃除は分解や内部の洗浄など、専門的な知識が必要です。
故障や破損を防ぐためにも、プロにご依頼することをおすすめします。

 

エアコンは定期的なクリーニングを行うことで、冷暖房効率が上がり、電気代のコストダウンも期待できます。
本格的な夏を迎える前に、是非空調機器のクリーニングを行ってみませんか。
実績多数、飲食店店舗メンテナンスのことならフューチャーノットにおまかせください。



神奈川県法人様、倉庫内の事務所新設工事を承りました。
今回の現場は倉庫です。半世紀以上の年月を刻んだレトロな建物は、長年倉庫としてのみ利用されてきていました。
今回は一部分に部屋を作り、事務所を新設していきます。
古い分電盤を新しくし、エアコンを取り付け、新たに壁を作成し、快適な事務所が完成しました。
倉庫と事務所の距離が縮まることで、作業効率向上が期待出来そうです。

 

フューチャーノットでは、飲食店内装工事だけではなく、法人様のご依頼も承っております。
オフィス内の内装や造作、不用品回収等、お困りごとがございましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。
予算内でベストなプランをご提案させていただきます。



新規開店、都内飲食店様の内装下地工事(LGS)を行いました。
内装下地工事では壁や天井等の骨組を作り、内装の下地を整えます。
軽量鉄骨で天井まで柱を立てるため、軽天工事とも言います。
現段階では鉄骨のみの店舗内。普段、私達が店舗などで見慣れている壁や装飾は存在せず、骨組だけの状態ですが、高さがあるためとても迫力があります。

 

フューチャーノットでは、居酒屋・焼肉屋・蕎麦屋・バーなど、あらゆる種類の飲食店の施工に対応しております。
店舗の内装に関するご不明点やご相談がございましたら、是非お気軽にお声かけ下さい。
店舗施工実績多数のスタッフが対応させていただきます。



新規開店、テイクアウト専門店の内装施工を行いました。
新型コロナウイルスの影響を受け、店内飲食の規制がかかる昨今、テイクアウトやデリバリーなど中食(なかしょく)を支える飲食の形態が広がっています。
今回内装施工をご依頼いただいたお客様はテイクアウトを専門に行う店舗様です。
テイクアウト専門店は、店内飲食用のテーブルや椅子が必要なく、小さめの店舗で事業をスタートできるため、コストを抑えた開業が可能です。
スペースが限られているため、効率よく運営ができるよう厨房機器やカウンターの配置を工夫して施工していきます。

 

フューチャーノットでは、外食飲食店だけではなく、テイクアウト専門店やデリバリー専門店の施工も承っております。
まずはお気軽にご相談下さい。



都内飲食店様、新規開店に伴う店内の塗装工事を承りました。
今回は居抜き店舗の施工となります。
茶色の間仕切り箇所を、白色へ塗装していきます。
膨張色である白色に色を変えることで、店内が明るく広く見え、清潔感のある仕上がりになりました。
前の店舗さんでも活躍していたであろうこちらの間仕切り。
吹き抜けのあるデザインのため、通気性・採光性に優れており、適度に視線を遮ることができます。
今回のように、元からあるものをアレンジしながら利用し続けられることも、居抜き物件を選ぶメリットのひとつです。

 

フュチャーノットでは、スケルトンからの施工や、居抜き物件からの施工など、様々な店舗状態からの内装外装施工を承っております。
飲食店/レストランの新規開店工事のご相談は是非フュチャーノットへお気軽にご連絡下さい。



都内飲食店様、新規開店に伴う内装工事を承りました。
今回は店舗の客席部分の工事です。
吊り下げ灯のライトを設置したことにより、通常の照明よりもやさしく、あたたかな印象になりました。

 

フューチャーノットでは、工事完了引き渡しの後も、店舗の皆様に寄り添ったサービスをご提供しています。
内装工事だけではなく、急な店舗のトラブルに急行する緊急トラブル対応、水まわりの汚れや詰まりを解消する高圧洗浄、また厨房機器の買い替え時の買取/販売など、店舗の運営に関わる様々なお悩み解決をサポートしております。
お困りごとがございましたら、まずはフューチャーノットにお気軽にご相談下さい。



都内飲食店様、業務用厨房機器の設置工事を承りました。 今回は中古品の納品です。
新品で買い揃えるとなると、大きな出費となってしまう厨房機器ですが、中古品を上手に利用することで導入費用を大きく抑えることが可能です。
「中古品は質が悪いのではないか」というご質問を受けることもありますが、近年の厨房機器は中古でも十分に使用できる高性能な機器が多く、特に製造年の新しい物に関しては最新型と比較しても機能にもさほど差がありません。
業務用の冷蔵庫や製氷機、食洗器などの中古厨房機器のご購入をお考えの方は是非一度、フューチャーノットにお声かけ下さい。

 

また、中古品を上手に利用することは、最近よく耳にするサステナブル(持続可能)な社会の形成にも貢献します。
身近なところからSDGsの取組みを始めてみませんか。



都内飲食店様、解体工事と不用品回収を承りました。
この1年間、多くの飲食店様が新型コロナウィルスに伴うの影響を受けてしまい、閉店を決断されるケースが例年になく多く見られました。
閉店をお考えの飲食店運営者様からは、閉店に伴う諸手続きの煩雑さに想像以上の時間がかかってしまったとの声も聞かれます。
「解体業者がなかなか決まらない」「まだ新しい厨房機器があるけれど売れるかわからない」等、お困りごとがございましたらフューチャーノットにお問い合わせください。
原状回復/スケルトン戻し等の閉店に関わる工事、お客様の店舗に合わせてワンストップで対応させていただきます。
また、状態のよい厨房機器に関しましては、買取をさせていただいております。
大型店舗、小規模店舗共に実績多数のフューチャーノットにまずはお気軽にご相談下さい。現地調査・お見積り無料です。

Pages